院長ブログ|西船橋で鬱、自律神経失調症頭痛、めまい、不眠、いらいらなどでお悩みの方専門整体院|page5

  • LINE
  • ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ

    0474046153

    午前10:00~12:00  午後15:00~20:00

    ブログ更新中!

院長ブログ

背骨と健康の意外な関係

音声で聞きたい方はこちらから あなたは健康になりたいですか?   「そりゃあ健康でいたいよ」 ではあなたは背骨の状態を気にした事はありますか? 「背骨の状態?」 「何で背骨?」   私は来院する人の背骨の状態にいつも点数をつけています。 70点未満は不合格としています。 &nb...

続きを読む

鬱の中学生

音声で聞きたい方はこちらから 最近は子供たちも病院で「鬱」と診断を受けることも珍しくはありません。   先日も中学2年生のお子さんが病院で鬱と言われて来院しました。 病院での鬱の治療方法としては抗うつ薬がメインです。 あまりありませんが、カウンセリングをしている病院もあります。 &nbs...

続きを読む

寒暖差が辛い、、、自律神経失調症??

音声で聞きたい方はこちらから 最近寒暖差が凄いですよね?   前日比8度とかありますよね。 「寒暖差があって体調があまり良くないんです、、、」 と言う人もこの季節はとても多いです。   春は自律神経失調症の季節と言われています。 それは何故でしょうか?   自律神経は...

続きを読む

The Surprising Relat...

Click here for audio A lot of people who are suffering from depression come to our clinic.   you “Why are you in a manipulative clinic even thou...

続きを読む

鬱とお腹の意外な関係

音声で聞きたい方はこちらから 当院には鬱で悩んでいる人が多く訪れます。   あなたは 「鬱なのに何で整体院に?」 「鬱は精神的な疾患だから精神科や心療内科じゃなければ治らないのでは?」 と疑問に思うでしょう。   しかし、残念ながら精神科や心療内科では、鬱を根本的に治すことは出...

続きを読む

Stomach upset, funct...

Click here for audio Have you ever heard of functional dyspepsia?   probably many people “Functional dyspepsia?” “Never heard ...

続きを読む

胃の不調、機能性ディスペプシア?

音声で聞きたい方はこちらから あなたは機能性ディスペプシアという名を聞いたことがありますか?   恐らく多くの人が 「機能性ディスペプシア?」 「聞いたことがないな」 と答えるはずです。   機能性ディスペプシアとは胃痛や胃もたれなどの症状があるのに、検査をしても異常が発見され...

続きを読む

急な痛みの対処法

おん音声で聞きたい方はこちらから 寝違え、ギックリ腰、五十肩、、、 あなたは体のどこかが急に痛くなったらどう対処しますか?   「揉んだりストレッチをします」 「なるべく早く治療してもらいます」 と言う人も少なくはないでしょう。   先日、肩が痛くなって夜も寝返りをする度に目が...

続きを読む

do you care? Additi...

Click here for audio “I’m sleeping with dizziness…”   It seems that he sleeps all day because he feels dizzy when he wak...

続きを読む

めまいで寝ている、これって正解?

音声で聞きたい方はこちらから 「めまいで寝ているんです、、、」   体を起こしているとフラフラするので、一日中寝て過ごしているそうです。 確かに、辛い時は寝ていた方が良いでしょう。 でも、これって正解なんでしょうか?   突発的に出ている症状は寝ていればそのうち治ります。 例え...

続きを読む

ページトップへ戻る