不眠の意外過ぎるその原因とは?
音声で聞きたい方はこちらから
当院には不眠の方も多く来院します。
「不眠が整体で治るの?」
と疑問を持つ方は多いと思います。
不眠と言えば病院の不眠外来などに通って、睡眠剤などを処方されて治していくものです。
しかし、鎖は飲みたくない、もしくは薬を飲んでいても治らない方々が当院に来られます。
ではどのようにして不眠は改善するのでしょうか?
不眠の治し方、それは
腸の改善
です。
腸は「第二の脳」と言われています。
腸が良くなるとそれと共に睡眠の質も改善していきます。
ではどうやって腸を改善していけばいいのでしょうか?
腸の改善方法
その①食べ物
腸、特に小腸は消化と吸収の7割を担っています。
と言うことは、食べるものによっては腸の負担がすごく増す事になります。
腸の負担になる食べ物、それは
小麦
です。
「私は小麦アレルギーじゃないよ」
と言う方も多いでしょう。
しかし私の臨床経験上、小麦を多く摂っている人のお腹はパンパンになっています。
言い換えると「腸が疲れてしまっている」状態なのです。
小麦が日本に本格的に入ってきたのは戦後です。
まだまだ日本人には日が浅いので適応できていない印象です。
小麦断ちをしろとまでは言いません。
「毎日」をやめましょう。
毎日朝食はパンとか、パスタ、ラーメン、うどん、ピザのどれかは必ず食べるとか。
1日置きにして下さい。
腸の改善方法
その②姿勢の改善
腸を改善するのに姿勢の改善は欠かせません。
なぜかと言うと腸の自律神経が背骨から出ているからです。
腸を動かしているのは自律神経です。
腸を治すのも自律神経です。
自律神経のバランスが悪いと腸の調子が悪くなります。
背骨が歪むと自律神経のバランスが悪くなり、結果として腸の状態も悪くなるのです。
姿勢良く過ごしてください。
不眠の意外過ぎるその原因とは?
まあ、上記の内容も一般的ではないから「意外」と感じたかもしれません。
しかし、もう少し意外な原因があります。
それは
枕です。
「横向きで寝るのが好きなんですが、その後2時間ごとに目が覚めるんです」
と言う方がいます。
その方の枕の使い方が「頭だけ載せる」でした。
枕の1番の役割は「首のアーチサポート」です。
頭だけ載せると首が宙ぶらりんの状態になります。
すると、首のアーチがなくなります。
この状態は寝ている時にとても寝にくいのです。
だから途中で目が覚めるのです。
「私は横向きが好きだから仰向けはしていません」
と言う方もいます。
しかし、健康な方ならば一晩で20回以上は寝返りをうちます。
右を向いて真ん中に戻って、左を向いて、真ん中に戻ってを繰り返します。
と言うことは少なくても仰向けを三分の一はしている可能性があるのです。
7時間睡眠なら少なくても2時間は仰向けなのです。
2時間、合わない枕に寝ていたらそれは寝にくいので目が覚めますよ。
枕は専門士でも合わすのは困難です。
一番は自分でカスタマイズすることです。
枕の作り方を参考にしてください。