頭痛薬を飲むと頭痛になる?!|西船橋で鬱、自律神経失調症頭痛、めまい、不眠、いらいらなどでお悩みの方専門整体院

  • LINE
  • ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ

    0474046153

    午前10:00~12:00  午後15:00~20:00

    ブログ更新中!

院長ブログ

頭痛薬を飲むと頭痛になる?!

音声で聞きたい方はこちらから

あなたは頭痛薬を飲んでいますか?

その頭痛薬が頭痛を引き起こしていると聞いたらどう思いますか?

 

「そんな馬鹿な!」

を頭痛を治したいから飲んでいる薬が頭痛を引き起こすたって?!」

と言いたくなるでしょう。

しかし事実なのです。

 

あなたは「薬物依存性頭痛」と言う言葉を聞いた事がありますか?

薬物依存性頭痛とは月に10回以上頭痛薬を飲んでいると、その事が原因で出ている頭痛の事を言います。

 

次に10回ですよ?

あなたはそれ以上頭痛薬を飲んでいませんか?

「私は毎日飲まないと仕事が出来ません」

と言う人も少なくはないです。

 

何故、頭痛薬を飲んでいるとさらに頭痛が起こりやすくなるのでしょうか?

それは現代の薬が化学薬品だからです。

稀に生薬由来の漢方薬を処方してくれる病院もあるようですが、多くの病院で処方されている頭痛薬は化学薬品です。

 

化学薬品は即効性があるのですが、交感神経を興奮させてしまう作用があります。

頭痛は交感神経が上がっているために起こっているので、頭痛薬を多く飲んでいると頭痛がさらに多くなるということです。

 

「じゃあ、あまり頭痛薬に頼ってはいけないの?」

頭痛薬は使い方です。

ここぞと言う時に使うのは有効です。

例えば今日はプレゼンの日だから前もって飲んでおくとか、結婚式だから携帯しておくとか。

毎日飲むものではありません。

 

「でも、毎日頭痛がする私はどうすれば良いの?」

頭痛薬を減らす方法があります。

それは

頭痛を治せば良い

のです。

 

「おまえ馬鹿にしているのか?」

と言われそうですが、それが一番簡単なのです。

あなたが思うほど頭痛を治すことは難しくはありません。

 

前述しましたが、交感神経が上がりすぎると頭痛が起こると述べました。

それなら副交感神経を上げて自律神経のバランスを整えれば頭痛は起きなくなります。

 

では、どのようにすれば自律神経のバランスは整うのでしょうか?

世の中には自律神経を整えるために様々な方法が提唱されています。

ヨガ、呼吸法、ウォーキング、ストレッチなどなど。

 

そのどれもが効果的であったりそうでなかったり、、、

ヨガや呼吸法をたまにするくらいでは頭痛を治すには長く時間がかかります。

大切なのが日常生活に落とし込むと言うことです。

 

私のお勧めは「良い姿勢で過ごす」事です。

「良い姿勢と自律神経が何の関係があるんだ?」

関係は大ありです。

 

自律神経は脳の下の部分である延髄体たら背骨の中を通って様々な体の部分に張り巡らされています。

 

自律神経は背骨が歪むと、そのバランスも悪くなります。

逆に背骨が整うと自律神経のバランスも整います。

 

ヨガや呼吸法などは間接的に自律神経にアプローチしていますが、背骨を整えることは直接的にアプローチしているので、その効果も大きくしかも早く出ます。

 

良い姿勢のとり方

  1. 腰に手の甲を当てます。
  2. その手の甲のすぐ上の背骨の両脇の筋肉に「グッ」と力を入れて、その背骨を反らして下さい(あなたのこの背骨は恐らく出っ張っていると思いますが、この背骨は本来、反っているものなのです)。

これだけです。

「胸は張らないで良いの?」

はい、胸は張らないで下さい。

胸を張ると逆に悪化する恐れがあります。

 

鬱、自律神経失調症専門

自律神経専門士宮島信広

にしふなリセット整体院

https://www.nishifuna-rs.com

##起立性低血圧#動悸#不眠症#不安症#不安神経症#パニック障害#統合失調症#産後うつ#頭痛#めまい#逆流性食道炎#食欲不振#自律神経失調症#アトピー性皮膚炎#ダブルハンドリコイルテクニック#drt#トイプードル#犬のいる生活

この記事を書いた人


にしふなリセット整骨院
院長 宮島信広
柔道整復師(国家資格)

ページトップへ戻る