怒ると動悸がする、、、怒ると叱るの違い|西船橋で鬱、自律神経失調症頭痛、めまい、不眠、いらいらなどでお悩みの方専門整体院

  • LINE
  • ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ

    0474046153

    午前10:00~12:00  午後15:00~20:00

    ブログ更新中!

動悸、パニック障害

怒ると動悸がする、、、怒ると叱るの違い

音声で聞きたい方はこちらから。

「怒ると動悸がして苦しくなるんです」

「どうしても子供たちを注意しなくちゃいけなくて、、、」

 

動悸持ちの人は、怒ると心臓が高鳴って動悸が出ます。

 

「怒るのではなく叱る」

 

家庭内でも、会社でもよく言われている言葉です。

感情で物を言うのではなく、現状を注意するだけと言う事です。

 

「言うは易し行うは難し」

 

なかなか難しいですよね?

特にお子さんの行動を咎めるときなど、お母さんはそんな事気にしていられないのがほとんどだと思います。

 

 

 

怒ると叱るの違いとは?

 

前述しましたが、感情的になるかそうではないかが一番の違いではないでしょうか?

 

感情的にならないようにしましょう。

、、、なんて言ってもあなたはこれが出来ますか?

 

イラッときた時、カチンときた時、悲しい気持ちになった時、、、

この気持ちを抑えて人に物申す事ができたら、どれだけ平和に生きられるでしょうか。

 

このブログはメンタルを鍛えましょうと言うブログではないので、その方法などはきっと調べると他にあると思うので調べて見て下さい。

 

ここでは、怒ると叱るの身体的な違いをお教えしようと思います。

 

 

 

怒ると叱るの身体的な違いとは?

 

 

それは

顎が上がっているかどうか

です。

 

怒っている人の顎は上がっているのです。

 

「そうなの?」

とあなたは思うかもしれませんが、逆に顎を引いて怒ってみてください。

 

大きな声も出ませんし、怒った感情も前に出せません。

 

自分の話をコイツに聞かせてやる!

って言う人は前に前にグイグイくるものなのです。

その時に顎を引いていられる人は少数です。

 

猫が怒った時を想像してみて下さい。

「シャー!!」

ってしている時には下を向かずに顎が上がっています。

 

でも、そんな時に顎を引いてみてください。

案外、冷静になれるものなのです。

 

感情を精神力でコントロールするのは難しいのですが、体の使い方で感情をコントロールする事はそれほど難しい事ではないのです。

 

 

顎を引くもう一つの理由

 

それは

アゴを上げていると動悸が出やすいから

です。

 

顎を引く事によって、心臓の自律神経が出ている胸椎1番の負担が減るので、動悸が軽減するのです。

 

 

怒りたくない人へ

 

そうは言っても、本来は「怒るではなく叱る」を実践したいのではないですか?

怒るってお互い疲れますから。

 

そんな時は

「あ、動悸が顔を出してる。私今怒っているんだ」

と自覚してみて下さい。

 

すぐには「怒るを叱る」に転換出来ませんが、まずは自覚するところから始めてください。

 

いつのまにか怒らないでも子供や部下と接する事が出来るようになります。

 

背骨の矯正と良い姿勢のキープは最短で動悸を改善します。

当院の矯正方法DRTについて

良い姿勢のキープ方法

 

鬱、自律神経失調症専門

自律神経専門士宮島信広

にしふなリセット整体院

https://www.nishifuna-rs.com

##起立性低血圧#動悸#不眠症#不安症#不安神経症#パニック障害#統合失調症#産後うつ#頭痛#めまい#逆流性食道炎#食欲不振#自律神経失調症#アトピー性皮膚炎#ダブルハンドリコイルテクニック#drt#トイプードル#犬のいる生活

この記事を書いた人


にしふなリセット整骨院
院長 宮島信広
柔道整復師(国家資格)

ページトップへ戻る