自律神経失調症 治療法
自律神経失調症が薬以外で治るのでしょうか❓
そもそも、自律神経失調症が薬で治るのでしょうか❓
頭痛、不眠、倦怠感、吐き気などが薬で治ったというのはあまり聞きません。
その時の症状が治ることはありますが、根本は治っていません。薬を飲んでいる人は何年も飲み続けている人が多いです。
そして、飲み続けていると薬の量はだんだんと多くなっていく事が多いです。
自律神経失調症とは一体なんなのか❓
これは私の定義ですが、核心だと思います。
自律神経失調症は「体調不良」なのです。
体調不良を治す薬は発売されていません。
体調不良を治すには❓
今の日常生活を治すしかありません。
仕事を変える。
家庭を変える。
新しい趣味を持つ。
考え方を変える。
生き方を変える。
などなど…
それはムリ‼️
ですよね。
ほとんどの方はそうはいきませんよね。
では、変えられるところから変えましょう。
姿勢を良くして腹式呼吸をする。
頭蓋骨、首、背中、骨盤はそれぞれ自律神経が通っています。
その通りが良いと自律神経のバランスが整います。(良い姿勢とは?…良い姿勢ブログ参照)
あと、呼吸は吸うときは交感神経、吐くときは副交感神経です。ほとんどの方は吐くときが弱いので、吐く息に集中して吸う時の倍以上時間をかけて下さい。
西船橋の自律神経失調症専門の整体、にしふなリセット整骨院は頭蓋骨から骨盤まで整えて、お腹のバランスも見られる数少ない治療院です。
頭痛、めまい、不眠、食欲不振、うつなどが改善された方が多くいらっしゃいます。
1人で悩まずにぜひ軽い気持ちでお電話下さい*\(^o^)/*