風邪をひいた時食べる?食べない?おんせ
音声で聞きたい方はこちらから
私はもう10年くらい風邪をひいていません。
でも、昨日体を冷やしてしまったせいか、今朝は頭が少し痛かったのです。
風邪まではいかないけど、たまにこう言う事はあるのです。
そんな時は体を大切にします。
あなたは
「栄養のある物を食べるの?」
と言うかもしれませんが、その反対です。
私が
「風邪をひいたかな?」
と感じる時は「食べない」ようにしています。
するとその日のうちに「だいぶ回復したな」と言う状態になります。
「食べないと風邪のウィルスと戦う力が出ないのでは?」
と思うかもしれません。
世間では、風邪をひいたら栄養ドリンクを飲んだり、精のつく物を食べたりすることが一般的です。
そのようにしてエネルギーを外から取り込んで、風邪のウィルスと戦うようにしています。
私がしている事はそれとは正反対です。
私も良い食べ物を摂る事は賛成です。
日頃から食べる物や飲み物にも気をつけています。
しかし、風邪をひいてから食べ物に気をつけてもあまり意味はありません。
1日2日程度食べ物を変えたからと言って体は変わる物ではありません。
極短期間で体に変化を求める場合、その多くは薬に頼ることになります。
では、何故食べないことが風邪を治すことにつながるのでしょうか?
それは
食べないと免疫力が上がるから
です。
まず第一に、食べると言う事は多くの体内エネルギーを消化吸収に使ってしまいます。
食べないでいると、そのエネルギーを免疫細胞のために使うことが出来るのです。
第二に私たちが
「お腹が空いたな」
と感じている時に、免疫細胞も
「お腹が空いたな」
と感じているのです。
するとお腹が空いた免疫細胞が獲物を求めて活発になります。
すると体内の風邪ウィルスを見つけてどんどん食べてくれるのです。
昔から「腹八分」と言われていますが、ここ最近では「腹七部」とか「腹六部」とも言われています。
満腹にしないで「まだお腹が空いているかな?」と言う状態の方が病気にならないと言う研究結果もあるようです。
あなたも
「風邪をひいたかな?」
と感じた時は食べないで
「お腹が空いたな」
「いま免疫細胞もお腹が空いているんだな」
「風邪ウィルスを食べている最中かな?」
と楽しんでみて下さい。
鬱、自律神経失調症専門
自律神経専門士宮島信広
にしふなリセット整体院
https://www.nishifuna-rs.com
#鬱#起立性低血圧#動悸#不眠症#不安症#不安神経症#パニック障害#統合失調症#産後うつ#頭痛#めまい#逆流性食道炎#食欲不振#自律神経失調症#アトピー性皮膚炎#ダブルハンドリコイルテクニック#drt#トイプードル#犬のいる生活