不安感・・・どうすれば・・・?
当院によくいらっしゃる症状に「不安感」があります。
なんでカウンセラーでもないのに精神的なものを診ているんだ?
と不思議に思われる方もいらっしゃるかと思います。
そうですね。
私はカウンセリングは行っていません。
ある程度の悩みは聞いていますが話を聞いて問題解決するつもりで聞いてはいません。
特に「漠然とした不安感」をお持ちの方が非常に多いです。
この漠然とした不安感は実は自律神経失調症の症状です。
この漠然とした不安感はおそらくカウンセリングが効かないです。
カウンセリングで立ち直ったという方にあったことがありません。
3年間カウンセリングを受け続けたという方も来院されました。
カウンセリングを受けた直後はスッキリするんですが次の日にはもとに戻って不安感にさいなまれていました。
明らかな理由がある不安感はきっとカウンセリングで問題解決できるのだと思います。
同じ不安感でも畑が違うのです。
ではこの漠然とした不安感の正体とは何でしょうか?
実は背骨がズレたことによって心臓の自律神経が弱くなっているために出てきている症状なのです。
特に胸椎1番が重要な場所です。
「心電図もとったしエコーやMRIもやったけど異常なしでしたよ」
とこの話をお伝えするとほとんどの方に言われます。
私は
「そうですか。それは良かったですね。病気ではなかったんですね」
とお伝えしますが
「○○さん、病院は病気かどうかを検査するところで白か黒かの判定をするところです。いわゆる不定愁訴に悩んでいるほとんどの方は白と判定されてます。でも白じゃあないですよね。グレーですよね。ものすごく広いグレーゾーンは検査では出ないんですよ」
とお話しします。
大体の方は納得してくれます。
だって白ではないのはご本人もわかっていますから。
問題ないって言われても
「じゃあ私は何なの?!」
って感じですから。
病気じゃなくても心臓に関係する症状は出てくるのです。
現に漠然とした不安感をお持ちの方のほとんどに動悸があります。
心臓の働きが弱くなっているから動悸が出たり不安感が出たりするのです。
ではどうすればいいのかと言うと実は簡単なんです。
背骨のズレを治せばいいのです。
すると心臓の自律神経の出が良くなります。
軽めの症状ならその場で
「なんかスッキリしました」
とおしゃいます。
その場で症状が変わらなくても矯正した後の良好な状態をキープすれば傷口がふさがるように不安感も徐々に治っていきます。
漠然とした不安感をお持ちの方はお早めに良い治療を受けてください。
LINEからもご予約できます。
にしふなリセット整骨院
273-0025
千葉県船橋市印内町672-2LEOGARDEN26番館101
047-404-6153