手のふるえ うつ
皆様のお陰で本日で院の5周年です。
本当にありがとうございます。
日頃からたくさんの方々に支えられていることをひしひしと感じています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
写真は患者様から頂いたお祝いのお花です。
この方には毎年お祝いを頂戴しております。
開院の日を覚えて頂いているだけで嬉しいですけど、毎回お祝いまで頂けるなんて本当に感激です‼️(感涙)
祝40周年を目指してこれからも頑張ります‼️
昨日は20年ぶりに床屋さんに行って来ました。
20年間バリカンで自分で切っていたのですが、近所の犬友さんの床屋さんで切ってもらうことにしました。
こちらのお店は42周年と言うことでした‼️
大先輩に丁寧に切っていただきました。
凄く丁寧な仕事で職人技だなあと感心して見てました。
床屋さんは最近なり手がいないんですって。
若い人はほとんど美容師さんになるそうです。
教えて頂いたんですが、以前は美容師さんは男の人は切っちゃいけない法律だったそうです。
というかそもそもは髪結いだったので、女性も切ってはいけなかったそうです。
それだと商売にならないから女の人は切っていいよと言うことになったみたいです。
で、床屋さんは女の人はパーマをあててはいけない法律だったそうです。
それも変わったそうですが、女の人は床屋さんには来ないそうです。
美容師さんはカミソリあててはいけないんですが、それもそのうち変わると言ってました。
でも、カミソリは長年の技ですからベテランに任せたいですね。
顔そりもしてもらったんですが、輪郭がはっきりした感じになりました。
産毛ってあまりわからないけど顔の表情を作ってるんだなと感じました。
2週間置きに行こうかと思います。
手のふるえ、うつ
来院時、受付名簿にご自分の名前を記入するときも震えてうまく書けなかった方がご来院されました。
普通にスラスラ書いてました。
同時にうつ状態も改善されてきました。
この前お友達と飲んだそうです。
手のふるえは胸椎1番のずれからくるものが多いです。
姿勢に気をつけて下の向き方に注意しましょう。
スマホを使うときは真下を向かず目線くらいまで上げて使ってください。
矯正→良い姿勢
が症状改善に最速です。
自律神経専門整体
にしふなリセット整骨院
千葉県船橋市印内町672-2
047-404-6153